pickup カテゴリ

魚・水中生物307

  • モーイ(海藻)
    イバラノリ
    イバラノリ科に属する海藻の総称。 色が紫紅色になるものが多いが、緑色になる種もあり、沖縄では6種...

陸上の生き物165

  • アマダイムシ
    ヤスデ
    虫のヤスデ(馬陸)の総称。 由来は「雨垂れ虫」

植物・花519

  • イーク
    モッコク
    ツバキ科の常緑高木。高さは20mに達する。

料理・食材・食文化412

  • クーイユ
    栄養料理として食べられてきました。

名所・施設や場所に関する方言151

  • カー(井泉)
    井泉
    写真は仲村渠樋川(なかんだかりひーじゃー) 沖縄の伝統的な石造井泉。 井泉を主に指しますが、井...

体に関する方言213

  • ユダイ
    よだれ
    口からでるよだれを指します。

沖縄のことわざ100

このサイトの沖縄方言について

当サイトは沖縄方言を検索・変換できるサイトです。
沖縄方言にはさまざまな種類・グループがありますが、 当サイトでは沖縄で幅広く使われている「南部方言」を中心とした言葉を主に紹介しております。
方言以外にも沖縄で定番の用語・離島の方言も紹介しており、厳密な沖縄方言の定義を定めてはいません。

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー