ガラサーガーミー(がらさーがーみー)
意味
- タイマイ
解説
ウミガメ科に属する海産の爬虫類。
くちばしがカラス(ガラサー)に似てる事が名前の由来。
美しい甲羅で珍重されてますが、近年は数が少なくなっている。
くちばしがカラス(ガラサー)に似てる事が名前の由来。
美しい甲羅で珍重されてますが、近年は数が少なくなっている。
- 関連用語
- ミズガーミ
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
イルカ主に沖縄本島の北部でイルカ...
-
シャコ貝シャコガイ科の総称。沖縄で...
-
ゴマモンガラモンガラカワハギ科のお魚 ...