アブシバレー(あぶしばれー)
意味
- 田畑の虫払いを願う行事
解説
豊作を祈願する行事で、旧暦の4月頃に行われる。
直訳は「畦払い」
直訳は「畦払い」
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
月桃やクバの葉に包んだ餅のこと沖縄で餅とえば、ムーチーと...
-
爬龍船を使ったボートレース沖縄の祭りの一つです。 那...
-
拝所祈願する場所のこと。 沖縄...