スンシー(すんしー)

意味

  1. メンマ
  2. タケノコ

解説

正確には干しタケノコ(メンマ)を指します。

沖縄では昆布と炒めて、スンシーイリチーなどで食べます。
耳にする度
使用頻度3

日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • 昆布
    沖縄は昆布の消費量が多く色...
  • キクラゲ
    キクラゲ科の食用キノコ。 ...
  • 水前寺菜
    沖縄でよく、サラダ、お浸し...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー