スンシー(すんしー)
意味
- メンマ
- 筍
- タケノコ
解説
正確には干しタケノコ(メンマ)を指します。
沖縄では昆布と炒めて、スンシーイリチーなどで食べます。
沖縄では昆布と炒めて、スンシーイリチーなどで食べます。
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
アキノワスレグサユリ科の多年草。 食べる...
-
サトイモチンヌクジューシーやから揚...
-
どらごんふるーつサボテン科ヒモサボテン属の...