ジュウフィフィ(じゅうふぃふぃ)
意味
- キセキレイ
解説
キセキレイ科の鳥。
沖縄では春と秋のわたりの時に多く見られる。
沖縄では春と秋のわたりの時に多く見られる。
- 耳にする度
-
全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
- ジュウフナギャ
同じカテゴリの沖縄方言
-
ヤンバルクイナ沖縄本島北部(山原)の山岳...
-
ノグチゲラキツツキ科に属する鳥。 沖...
-
あかひげ全長14cm程度。 雄は全体が...