ハーメー(はーめー)
または:ンメー ゥンメー ウンメー
意味
- 祖母
 - お婆さん おばあさん
 - お婆ちゃん おばあちゃん
 
解説
							ハーメーは平民、ンメーは士族で昔は使い分けされていました。						
					
					
											
					
											- 耳にする度
 - 
								
								詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
 
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
 - ンマ
 
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								女男性が彼女の意で「イナグ」...
 
- 
								
								
								男複数形になると「イキガンチ...
 
- 
								
								
								お父さん昔はスーは平民、ターリーは...
 


																			
																			
																			