ヤクゲー(やくげー)

意味
- 夜光貝 ヤコウガイ
 
解説
							リュウテンサザエ科の大型巻貝。サンゴ礁の深い穴に棲んでいる。
殻の内側が真珠光沢を帯びていて、螺鈿細工の材料に使われます。
身も刺身や煮物にして食べられます。
					
					
					
											殻の内側が真珠光沢を帯びていて、螺鈿細工の材料に使われます。
身も刺身や煮物にして食べられます。
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 奄美方言:
 - ヤッコゲ
 
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								マハタハタ科の属するお魚。 大型...
 
- 
								
								
								らっきょうらっきょうの総称。 沖縄...
 
- 
								
								
								さとうきび収穫時期は1月?3月頃。 沖縄...
 


																			
																			
																			