ンニ(んに)
または:イニ

意味
- 稲 イネ
 
解説
							沖縄では3月頃に植えて、6?7月頃に収穫する一期作と
8月頃に田植えして、11月?12月頃に収穫する二期作で年2回収穫する。
					
					
					
											8月頃に田植えして、11月?12月頃に収穫する二期作で年2回収穫する。
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
 - タマイ
 - 八重山方言:
 - イニ
 - 奄美方言:
 - イニ
 
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								リュウキュウコスミレスミレ科の多年生草本。 野...
 
- 
								
								
								インゲンマメ科の1年生草本。 沖縄県...
 
- 
								
								
								ナカハラクロキハイノキ科の常緑小高木。 ...
 


																			
																			
																			