ヤーチュー(やーちゅー)
意味
- お灸
 
解説
							ねんざ、腹痛、神経痛などに効きます。
沖縄では特に病弱な子供などにもお灸をする場合があるようです。
本土の「お灸を据える」と同じように、おしおきの意味でも使います。
					
					
					
											沖縄では特に病弱な子供などにもお灸をする場合があるようです。
本土の「お灸を据える」と同じように、おしおきの意味でも使います。
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								医者
 
- 
								
								
								健康チャー(いつも)ガンジュー...
 
- 
								
								
								喘息喘息患者はヒミチャーという。
 


																			
																			
																			