ミミジャー(みみじゃー)

ミミジャー

意味

  1. ヒメフエダイ

解説

フエダイ科の魚で全長は80cmになる。
釣りなどで人気の魚。
美味で特に煮漬けなどで食べられる事が多い。
耳にする度
使用頻度3

日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • ゼブラウツボ
    ウツボ科 歯は意外にする...
  • ミスジリュウキュウスズメダイ
    スズメダイ科のお魚 エダ...
  • エラブウミヘビ
    猛毒をもつウミヘビですが、...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー