ムジ(むじ)
意味
- 芋茎
- 田芋の茎
解説
田芋の茎(ズイキ)。
ムジ汁や炒め物などで調理され、あっさりして美味しいです。
ムジ汁は出産祝いでよくでてくる料理。
調理で皮をむく際、手がかゆくなるので注意。
ムジ汁レシピ
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=233
ムジ汁や炒め物などで調理され、あっさりして美味しいです。
ムジ汁は出産祝いでよくでてくる料理。
調理で皮をむく際、手がかゆくなるので注意。
ムジ汁レシピ
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=233
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
飛魚スーパーや市場でよく見かけ...
-
豚バラ肉の塩漬けお肉を長期保存する為、大量...
-
アジアジ一般の呼称。マース煮(...