シーベー(しーべー)
意味
- ショウジョウバエ
 
解説
							よく腐ったものにたかる小さい蝿を指します。
大きい蝿はオーベーと言います。
					
					
											大きい蝿はオーベーと言います。
- 関連用語
 - オーベー
 
- 耳にする度
 - 
								
								詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								ヤスデ虫のヤスデ(馬陸)の総称。 ...
 
- 
								
								
								蜻蛉トンボの総称で使います。
 
- 
								
								
								オキナワヤマタカマイマイナンバンマイマイ科の巻き貝...
 


																			
																			
																			