ハイムルブシ(はいむるぶし) 意味 南十字星を中心とした南に群れている星 解説 南十字星といえば、沖縄の最南端の有人島 波照間での天体観測でキレイに見える事で有名です。 関連用語 ミチブシ ムリカブシ 耳にする度 詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。 掲載内容の指摘 カテゴリ 星・天体 品詞 名詞 同じカテゴリの沖縄方言 ミカジチ 三日月 ティーラ 太陽 「ティダ」と伸ばさないで使... チチ 月