エー(えー)
または:イェー
意味
- 藍
- 藍色 あいいろ
解説
藍色、または織物の染色に欠かせない植物染料の藍のこと。
沖縄ではタデアイ、リュウキュウアイ、インドアイなどが栽培されています。
沖縄の染物と言えば紅型(ビンガタ)が有名ですが、同じ型染でも藍の濃淡だけで染めたものを「藍型(イェーガタ)」といいます。
沖縄ではタデアイ、リュウキュウアイ、インドアイなどが栽培されています。
沖縄の染物と言えば紅型(ビンガタ)が有名ですが、同じ型染でも藍の濃淡だけで染めたものを「藍型(イェーガタ)」といいます。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
獅子像魔除けとして利用されます。 ...
-
水瓶
-
夜光貝 ヤコウガイリュウテンサザエ科の大型巻...