ユガフ(ゆがふ)
または:ユガフドゥシ アブシマクラ
意味
- 豊作
 - 豊作の年
 
解説
							ユガフの直訳は「世果報」になります。
アブシマクラの直訳は「畦枕」。稲の穂がたっぷり実り、畦にもたれるようになる様子から由来。
					
					
					
											アブシマクラの直訳は「畦枕」。稲の穂がたっぷり実り、畦にもたれるようになる様子から由来。
- 耳にする度
 - 
								
								詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								田んぼ沖縄では米作はあまり盛んで...
 
- 
								
								
								鍬土を耕す道具。 沖縄の土壌...
 
- 
								
								
								クバの葉で作った笠沖縄ではお土産店などで売ら...
 


																			
																			
																			