マブイ(まぶい)
または:マブヤー
意味
- 魂
 - 霊魂
 
解説
							沖縄では魂が生命の源と考えられています。
事故や病気などは、マブイが離れたから・もしくはそれによりマブイが離れた(落とした)と言われ、マブイを取り戻す儀式を行ったりします。
そんな私も子供の頃、事故にあぅてユタに行って色々やったのですがよく覚えてません(笑
					
					
					
											事故や病気などは、マブイが離れたから・もしくはそれによりマブイが離れた(落とした)と言われ、マブイを取り戻す儀式を行ったりします。
そんな私も子供の頃、事故にあぅてユタに行って色々やったのですがよく覚えてません(笑
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
 - タマス
 
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								聖地の総称地域によって様々な呼び方が...
 
- 
								
								
								ガジュマルなど年数を経た木に住んでいるといわれている妖怪人間っぽい妖怪です。 よく...
 
- 
								
								
								大寺院琉球(沖縄)では首里の円覚...
 


																			
																			
																			