スネェー(すねぇー)
または:ジュネー ズネー
意味
- 行列
 - パレード
 
解説
							旧暦8月10日前後に行われる豊年祭などで、祭りの出演者とノロなどがムラの中心通りを練り歩く行事を「道ジュネー」と言います。						
					
					
											- 関連用語
 - エイサー
 
- 耳にする度
 - 
								
								詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								お供えの茶仏壇にお供えする茶の事。御...
 
- 
								
								
								月桃やクバの葉に包んだ餅のこと沖縄で餅とえば、ムーチーと...
 
- 
								
								
								爬龍船を使ったボートレース沖縄の祭りの一つです。 那...
 


																			
																			
																			