キーウム(きーうむ)
または:キィウム
意味
- キャッサバ
 
解説
							トウダイグサ科イモノキ属の熱帯低木。
キャッサバからとれるデンプンがいわゆる「タピオカ」です。
					
					
					
											キャッサバからとれるデンプンがいわゆる「タピオカ」です。
- 耳にする度
 - 
								
								詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
 
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 奄美方言:
 - ウムゲィ
 
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								アダヌタコノキ科の常緑小高木 。海...
 
- 
								
								
								ハイビスカスアオイ科の常緑低木。 沖縄...
 
- 
								
								
								つわぶきキク科の植物。 フキのよう...
 


																			
																			
																			