アケジュウ(あけじゅう)
意味
- ショウジョウトンボ
 
解説
							トンボ目トンボ科。
雄雌で色が違い、沖縄では俗に雄をアカトンボ、雌をキイロトンボと呼ぶ。
					
					
					
											雄雌で色が違い、沖縄では俗に雄をアカトンボ、雌をキイロトンボと呼ぶ。
- 耳にする度
 - 
								
								詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
 
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 八重山方言:
 - アカシュウ
 
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								コオロギコオロギ科の総称。
 
- 
								
								
								セミ半翅目セミ科の総称。 沖縄...
 
- 
								
								
								ヤスデ虫のヤスデ(馬陸)の総称。 ...
 


																			
																			
																			