ヤマタバクー(やまたばくー)
意味
- ヤンバルナスビ
解説
ナス科の小高木で3m程度になる。
中国では薬用にも利用されているようです。
中国では薬用にも利用されているようです。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
- スソモスキ
- 八重山方言:
- マゾムヌナスビ
- 奄美方言:
- タバクギ
同じカテゴリの沖縄方言
-
サキシマハマボウアオイ科の常緑高木。海岸に...
-
ヒハツモドキコショウ科の蔓性木質植物。 ...
-
糸芭蕉芭蕉布の原料でバショウ科リ...