アシジラー(あしじらー)

または:アシジリ  アシジリフサ 

意味

  1. コウライシバ

解説

イネ科の植物で、自然の芝のように主に海岸付近で自生する。
方言も足摺りしたりする事から由来。
庭の芝としても利用する事もあります。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • センダングサ
    キク科センダングサ属の総称...
  • 松の総称。 写真はリュウキ...
  • マサキ
    ニシキギ科ニシキギ属の常緑...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー