ハチグヮチャー(はちぐゎちゃー)

または:アカマーミー 

意味

  1. ササゲ

解説

マメ科の1年生のつる性草本。
沖縄でも食用として畑で栽培される。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • コブシメ
    こうイカの仲間で、生きたサ...
  • 夜光貝 ヤコウガイ
    リュウテンサザエ科の大型巻...
  • 豚の耳
    豚の耳は代表的な琉球料理の...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー