カジマヤー(かじまやー)

意味
- 風車
 
解説
							「風回し」からきていると思います。
97歳のトゥシビー祝いも「カジマヤー」といいますが、これは主役のお年寄りに風車を持たせてお祝いすることに由来します。
写真はアダンの葉で作った風車です。
					
					
											97歳のトゥシビー祝いも「カジマヤー」といいますが、これは主役のお年寄りに風車を持たせてお祝いすることに由来します。
写真はアダンの葉で作った風車です。
- 関連用語
 - カジマヤー(生年祝い) カジマヤー(十字路)
 
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								クバの葉で作った笠沖縄ではお土産店などで売ら...
 
- 
								
								
								馬具畑などでつかう馬具をさします。
 
- 
								
								
								算盤
 


																			
																			
																			