カーチーベー(かーちーべー)
または:カーチーバイ カーチベー カーチバイ
意味
- 夏の到来を告げる季節風
 
解説
							六月末の梅雨明けの頃、南〜南西の強い風が吹き続けます。
昔はこの風を利用して、帆船で沖縄から本土へ、または南方から沖縄へ航海したそうです。
					
					
					
											昔はこの風を利用して、帆船で沖縄から本土へ、または南方から沖縄へ航海したそうです。
- 耳にする度
 - 
								
								詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								晴れ
 
- 
								
								
								明け方少し似た言葉に「あけもどろ...
 
- 
								
								
								冷え冷え冷えきっているさま。 反対...
 


																			
																			
																			