ヒーサン(ひーさん)
または:フィーサン
意味
- 寒い
 - 冷える
 
解説
							「ヒーサンドー(寒いよー)」という感じで使います。
沖縄ではクーラーが効きすぎてる時によく聞くかも。
					
					
					
											沖縄ではクーラーが効きすぎてる時によく聞くかも。
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
 - ピシャーピシ
 
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								綺麗ちゅらさんビーチなど、語感...
 
- 
								
								
								とうていじょーい(とても)ならんど...
 
- 
								
								
								きつい
 


																			
																			