アミグヮー(あみぐゎー)
または:アップリ

意味
- 飴
 - 飴玉
 - あめちゃん
 
解説
							「グヮー」は小さい物や可愛いものの後に付ける接尾辞なので、直訳すると「飴ちゃん」です。
大阪のおばちゃんも「あめちゃん」と言うそうですが、沖縄のオバーもいろんなものに「グヮー」をつけます。
					
					
											大阪のおばちゃんも「あめちゃん」と言うそうですが、沖縄のオバーもいろんなものに「グヮー」をつけます。
- 関連用語
 - クヮーシ
 
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								草餅作り方はフーチバーを茹でて...
 
- 
								
								
								お菓子琉球王朝時代には160種類もの...
 
- 
								
								
								葛餅いも葛を練って固めたお菓子...
 


																			
																			
																			