カタジラー(かたじらー)
意味
- ハタンボ
解説
ハタンボ科の魚の総称。
沖縄ではミナミハタンボ、リュウキュウハタンボ、キンメモドキの3種類が知られている。
沖縄ではミナミハタンボ、リュウキュウハタンボ、キンメモドキの3種類が知られている。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
鮒フナ全般の総称。 ターイユ...
-
ウメイロフエダイ科のお魚。
-
キハッソクハタ科のお魚。 ハタ科の...