ウキミソーチー(うきみそーちー)
または:ウキミソウチ

意味
- おはようございます
 - おはよう
 - お目覚めですか
 
解説
							「おはようございます」にあたる方言ですが、直訳は「起きられましたか?」となります。ですので、使うとすれば家族間か、早朝に出会った場合でしょうか。丁寧なあいさつ言葉です。
沖縄方言には「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」といった時間帯毎の挨拶はなく、状況にあわせた表現を使います。
いつでも使える簡単なあいさつ言葉には「ハイサイ(女性語はハイタイ)」があります。
					
					
											沖縄方言には「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」といった時間帯毎の挨拶はなく、状況にあわせた表現を使います。
いつでも使える簡単なあいさつ言葉には「ハイサイ(女性語はハイタイ)」があります。
- 関連用語
 - ハイサイ
 
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								お召し上がり下さい比較的な丁寧な言い方です。 ...
 
- 
								
								
								ありがとうございますお礼の気持ちを伝えたい場合...
 
- 
								
								
								健康チャー(いつも)ガンジュー...
 


																			
																			
																			