チブラー(ちぶらー)
または:アオイビ
意味
- シマイセエビ
解説
甲殻綱イセエビ科の一種。
沖縄でイセエビの場合はこの種をさすことが多いと思います。
体も大きくて美味です。
沖縄でイセエビの場合はこの種をさすことが多いと思います。
体も大きくて美味です。
- 耳にする度
-
全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?
カテゴリ
同じカテゴリの沖縄方言
-
エラブウミヘビ猛毒をもつウミヘビですが、...
-
山東菜沖縄ではよくお味噌汁で食べ...
-
芋の葉ヒルガオ科の野菜。芋の葉と...