チブラー(ちぶらー)
または:アオイビ
意味
- シマイセエビ
 
解説
							甲殻綱イセエビ科の一種。
沖縄でイセエビの場合はこの種をさすことが多いと思います。
体も大きくて美味です。
					
					
					
											沖縄でイセエビの場合はこの種をさすことが多いと思います。
体も大きくて美味です。
- 耳にする度
 - 
								
								全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?
 
カテゴリ
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								タカサゴタカサゴ科のお魚。 沖縄の...
 
- 
								
								
								キュウリ沖縄では10?6月頃までが適期...
 
- 
								
								
								飛魚スーパーや市場でよく見かけ...
 


																			
																			
																			