グスーヨー(ぐすーよー)
意味
- 皆さん
 
解説
							漢字で書くと「御衆様」です。主に挨拶で使う言葉で、
「グスーヨー チュー ウガナビラ」で「皆さんこんにちは、ご機嫌板がですか?」といった意味になります。テレビやラジオで今もよく耳にします。
「みんな」という意味で「ウマンチュ」もよく使います。
					
					
											「グスーヨー チュー ウガナビラ」で「皆さんこんにちは、ご機嫌板がですか?」といった意味になります。テレビやラジオで今もよく耳にします。
「みんな」という意味で「ウマンチュ」もよく使います。
- 関連用語
 - ウマンチュ
 
- 耳にする度
 - 
								
								沖縄県民なら殆どの人が知ってる方言。沖縄では方言を使う方がスムーズかも。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								明けましておめでとうございます直訳は「良い正月で御座いま...
 
- 
								
								
								宜しくより丁寧に言う場合は「ユタ...
 
- 
								
								
								いただきますクワッチーとはご馳走の事で...
 


																			
																			
																			