インドマーミ(いんどまーみ)

または:シルインドー 

意味

  1. エンドウ

解説

マメ科の年越草本。ヨーロッパが原産。
沖縄でも各地で食用として栽培している。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • マダコ
    マダコ科のタコ。 タコの総...
  • モズク
    沖縄では、酢の物、味噌汁、...
  • 豆腐
    豆腐の総称です。 沖縄では...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー