夫寄し 妻寄し
読み方
- ウトゥユシ トゥジユシ
 
解説
							【訳】夫寄せ 妻寄せ
夫が妻に教えたり、妻が夫に教えたり、夫婦は互いに助けあるものであるという事。
夫、もしくは妻の一方的な意見を押し通すようでは行けないという事を述べています。
「(寄せ)ユシ」とは譲りあい、助け合いという意味を指します。
					
					
					
					
					
											夫が妻に教えたり、妻が夫に教えたり、夫婦は互いに助けあるものであるという事。
夫、もしくは妻の一方的な意見を押し通すようでは行けないという事を述べています。
「(寄せ)ユシ」とは譲りあい、助け合いという意味を指します。
カテゴリ
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								いちゃりばちょーでぇー続けて、「何隔(ヌーフィダ...
 
- 
								
								
								いじぬ んじれー てぃーふぃち てぃーぬ んじれー いじふぃち(訳)腹が立ったら手を治め...
 
- 
								
								
								いんとぅまやぁー犬と猫がよく喧嘩するように...
 


																			
																			
																			