チャービラサイ(ちゃーびらさい)
または:チュービラサイ
意味
- ごめんください
 
解説
							直訳すると「きましたよ」になります。
玄関前で「チャービラサイ!」と呼び出したりしますが、現在では似たような意味で「ハイサイ!」が私の周りでは多かった気がします。
田舎のおじーおばーはまだ使ってるかも!?
女性は「チュービラタイ」と使います。
					
					
											
					
											玄関前で「チャービラサイ!」と呼び出したりしますが、現在では似たような意味で「ハイサイ!」が私の周りでは多かった気がします。
田舎のおじーおばーはまだ使ってるかも!?
女性は「チュービラタイ」と使います。
- 耳にする度
 - 
								
								日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								首里城首里城の敬称になります。 ...
 
- 
								
								
								やあ出会い頭に「やあ、元気?」...
 
- 
								
								
								おはようございます「おはようございます」にあ...
 


																			
																			
																			