カガングヮーグサ(かがんぐゎーぐさ)

意味

  1. ツボクサ

解説

セリ科の多年生草本。
薬用として、傷やただれの治療にも用いられる。
耳にする度
使用頻度1

全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • 数は多くないですが、沖縄で...
  • ボロボロノキ
    ボロボロノキ科の落葉小高木...
  • イタジイ
    ブナ科の常緑高木。 高さは...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー