pickup カテゴリ

魚・水中生物307

  • マンビキ
    シイラ
    スズキ目シイラ科のシイラ。 沖縄でもよく見かける魚で、煮漬けなど食用になります。 熊本や長崎な...

陸上の生き物165

  • アコウ
    ホントウアカヒゲ
    スズメ目ヒタキ科の留鳥。 山地に生育し、昆虫やクモ類を捕食する。

植物・花519

  • ウチザラ
    ショウベンノキ
    ミツバウツギ科の常緑高木。 森林内におもに生育。 材は柔らかく利用価値がないが、キクラゲなどの栽...

料理・食材・食文化412

  • ビタロー
    スズキ目フエダイ科の魚
    一口にビタローといっても、さまざまな種類があります。 ハナフエダイは沖縄方言で フカヤービタロー...

名所・施設や場所に関する方言151

  • ジノーン
    宜野湾市
    沖縄にある宜野湾市の方言名。 普天間基地関連のニュースで全国的にも知られていると思います。 キャ...

沖縄のことわざ100

このサイトの沖縄方言について

当サイトは沖縄方言を検索・変換できるサイトです。
沖縄方言にはさまざまな種類・グループがありますが、 当サイトでは沖縄で幅広く使われている「南部方言」を中心とした言葉を主に紹介しております。
方言以外にも沖縄で定番の用語・離島の方言も紹介しており、厳密な沖縄方言の定義を定めてはいません。

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー