サンシングヮー(さんしんぐゎー)

サンシングヮー

意味

  1. ナズナ
  2. ペンペングサ
  3. シャミセングサ

解説

アブラナ科の1年生草本。
日当たりのよい畑などで育ちます。

春の七草の一つで山菜として利用され、薬草として腎臓や肝臓、高血圧に効果があるとされています。
実のついた茎を振って「ペンペン」と音を出す遊びは、子供の頃にやった人も多いはず。
この実の形が三味線のバチに似ていることからシャミセングサとも呼ばれています。
沖縄でサンシン(三線)グヮーというのも同じ理由からでしょうか。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

離島の方言

奄美方言:
ペンペングサ

同じカテゴリの沖縄方言

  • ギンランイヌビワ
    クワ科の植物。 葉は家畜の...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー