タカミー(たかみー)

または:タカマーミー 

タカミー

意味

  1. メダカ

解説

メダカ科の小さな淡水魚。
グッピー科の魚と似ていて沖縄では総称としてタカミーが使われる場合もあります。

縄張り意識の強いグッピーに追われ、在来のメダカは沖縄ではほとんど見かける事ができなくなっているそうです。
写真は飼育されているグッピーです。
関連用語
タップミノー 
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • キントキダイ類
    スズメ目キントキダイ科の海...
  • タイワンキンギョ
    スズキ目オスフロネムス科の...
  • メアジ
    美味しいお魚です。お刺身や...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー