チグチ(ちぐち)

意味
- 入江
- 入り江
- 一等地
解説
入江の他に、商売によい場所を指す事もあります。
写真は佐敷の入り江です。
写真は佐敷の入り江です。
- 関連用語
- ウミバタ
- 耳にする度
-
全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
小型の漁船琉球で古くから使われていた...
-
爬龍船を使ったボートレース沖縄の祭りの一つです。 那...
-
洞窟沖縄で有名な洞窟といえば、...


