ヨダレヤド(よだれやど)
または:シピチャー
意味
- ミナミウシノシタ
解説
ササウシノシタ科のお魚。
黄色っぽい体に、白乳色や黄色っぽい班があり、形はヒラメやカレイのように楕円形です。
赤血球を破壊する毒をもっていて、危険な魚です。
黄色っぽい体に、白乳色や黄色っぽい班があり、形はヒラメやカレイのように楕円形です。
赤血球を破壊する毒をもっていて、危険な魚です。
- 耳にする度
-
全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
シマハタミーバイの中でも特にド派手...
-
リュウキュウアユ以前は沖縄と奄美大島に生育...
-
鰯参考レシピ ミジュンのから...