サンコシ(さんこし)

または:インドウ 

サンコシ

意味

  1. セミホウボウ

解説

セミホウボウ科のお魚。

胸鰭が非常に大きく、外敵が近いとまるで羽のように広げるのが特徴。

唐揚や煮つけ、刺身でも食べることができますが、市場ではあまり見かけません。
耳にする度
使用頻度2

詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。

カテゴリ

品詞

同じカテゴリの沖縄方言

  • 鮫の総称で使います
  • ジンベイザメ
    サメ科ジンベイザメ科の軟骨...
  • カサゴ目
    カサゴ目のカサゴ科・オニオ...

沖縄方言クイズを読み込み中...
潮カレンダー