カーミヌクーバカ(かーみぬくーばか)
または:カーミナクーバカ
意味
- 亀甲墓
解説
屋根が亀の甲のような形をした沖縄独特のお墓。
17世紀頃から造られてるとされ、形は母胎をイメージしてるとも言われています。
17世紀頃から造られてるとされ、形は母胎をイメージしてるとも言われています。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
柱障子を「アカイ」、畳を「タ...
-
大寺院琉球(沖縄)では首里の円覚...
-
砂ウルは特に粗い砂の事を指します