カーミヌクーバカ(かーみぬくーばか) または:カーミナクーバカ 意味 亀甲墓 解説 屋根が亀の甲のような形をした沖縄独特のお墓。 17世紀頃から造られてるとされ、形は母胎をイメージしてるとも言われています。 耳にする度 詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。 掲載内容の指摘 カテゴリ 建築霊的なこと 品詞 名詞 同じカテゴリの沖縄方言 アシャギ 離れ座敷 沖縄の裕福な家庭では王府の... シーサー 獅子像 魔除けとして利用されます。 ... カヤブチャー 茅葺きの家 あわせて読みたい