トゥビンーカジ(とぅびんーかじ)
意味
- オオゲジ
解説
ゲジ科のムカデ類。
暗くて湿っぽい場所をこのみ、夜行性。
動きが意外に早く、ジャンプすることもある。
暗くて湿っぽい場所をこのみ、夜行性。
動きが意外に早く、ジャンプすることもある。
- 耳にする度
-
全く耳にしない方言。おじーおばーなら通じるかも!?
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
蜂蜂の総称。 沖縄にはなんと3...
-
コオロギコオロギ科の総称。
-
バッタバッタの総称