コマグヮー(こまぐゎー)
意味
- ニシキウズガイ
解説
ニシキウズガイ科の巻貝。
種類が非常に多い貝で、沖縄では同種で約80種類以上が知られる。
種類が非常に多い貝で、沖縄では同種で約80種類以上が知られる。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
シャコ貝シャコガイ科の総称。沖縄で...
-
クモガイスイショウガイ科、巻貝。 ...
-
夜光貝 ヤコウガイリュウテンサザエ科の大型巻...