ヤマタバク(やまたばく) 意味 ヤエヤマコウゾリナ 解説 キク科の1年生草本。 雑草という扱い。 耳にする度 詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。 掲載内容の指摘 カテゴリ 草木 品詞 名詞 同じカテゴリの沖縄方言 クヮーギ シマグワ くわ科の野草。 海岸ちかく... ウスク アコウ クワ科の高木。高さは20mに... クンチャーユーナー オオバギ 沖縄、台湾、中国南部、マレ... あわせて読みたい