クサヂナ(くさぢな)
または:クサギバ
意味
- ショウロクサギ
解説
クマツヅラ科の植物。
若葉は若干臭みがあるが、食べる事ができる。
若葉は若干臭みがあるが、食べる事ができる。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
ツルムラサキツル性の多年草。 雑草とし...
-
コンロンカアカネ科の半つる性低木。 ...
-
リュウキュウコスミレスミレ科の多年生草本。 野...