マーチュー(まーちゅー)
意味
- つむじ
解説
特につむじが2つあることを「ターチマチャー」といって、腕白な性格になると言われていたりするので、こどものつむじの数はよく気にされます。写真の子のつむじは「ティーチ(ひとつ)」です。
- 耳にする度
-
詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。
カテゴリ
同じカテゴリの沖縄方言
-
わき毛脇は「ワチ」、胸毛は「ンニ...
-
胸毛わき毛は「ワチギ」
-
髪の毛沖縄の女性独特の髪型を指す...