ヤナー(やなー)
意味
- ダメな
- 不出来な
- 粗悪品
解説
							悪いものを意味します。
市場などでは品物を見定めて「ヤナーだねー」「ジョートーだねー」の声をよく聞きます。
					
					
											市場などでは品物を見定めて「ヤナーだねー」「ジョートーだねー」の声をよく聞きます。
- 関連用語
- ジョウトウ
- 耳にする度
- 
								  詳しい人は知っているかもしれないけど、沖縄でも殆ど使われない方言。 
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								綺麗ちゅらさんビーチなど、語感...
- 
								
								
								いつでも
- 
								
								
								大変よく使う方言で、沖縄の老若...



 
																			 
																			