スヌイ(すぬい)

意味
- モズク
 
解説
							沖縄では、酢の物、味噌汁、天ぷらとしてよく調理されます。健康にも非常に良い食材です。
■もずくの酢の物 シークヮーサー添え
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=28
■もずくの味噌汁
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=41
					
					
					
											■もずくの酢の物 シークヮーサー添え
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=28
■もずくの味噌汁
http://recipe.ajima.jp/recipe/?rid=41
- 耳にする度
 - 
								
								沖縄県民なら殆どの人が知ってる方言。沖縄では方言を使う方がスムーズかも。
 
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
 - スヌズィ
 - 八重山方言:
 - スヌル
 - 奄美方言:
 - スノリ
 
同じカテゴリの沖縄方言
- 
								
								
								シマチスジノリ紅藻類チスジノリ科の淡水藻...
 
- 
								
								
								鮒フナ全般の総称。 ターイユ...
 
- 
								
								
								どらごんふるーつサボテン科ヒモサボテン属の...
 


																			
																			
																			