マジムン(まじむん)
意味
- お化け
- 妖怪
- 魔物
解説
沖縄の妖怪的なものを集めてみました。
ウニ=鬼
マジムン=妖怪
ヤナムン=悪霊
ユーリー=幽霊
怖い昔話もたくさんあります…。
キジムナーはキジムン(木の精)です。
ウニ=鬼
マジムン=妖怪
ヤナムン=悪霊
ユーリー=幽霊
怖い昔話もたくさんあります…。
キジムナーはキジムン(木の精)です。
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
同じカテゴリの沖縄方言
-
霊媒師民間の巫者(ふしゃ。神がか...
-
あの世のお金死後の世界のお金といわれ、...
-
海の向こうにある理想郷沖縄ではニライ・カナイとい...