デークニ(でーくに)
意味
- 大根
解説
「チ(黄)デークニ」と言ったら、ニンジンになります。
- 耳にする度
-
日常生活でたまに耳にしたりする事がある位の方言。沖縄方言に詳しい人は普通に使います。
カテゴリ
品詞
離島の方言
- 宮古方言:
- ウブニ
- 八重山方言:
- ダイコニ
- 奄美方言:
- デーコネ
同じカテゴリの沖縄方言
-
イモ芋全般で使いますが、単に芋...
-
稲 イネ沖縄では3月頃に植えて、6?7...
-
冬瓜ウリ科 トウガン属 【旬】5...